-
2023年に買ったカメラとレンズをまとめてみる
「ヨーロッパ旅行に行くから…」、「M3が壊れたから…」、「韓国旅行に行くから…」、「どうしても欲しいから…」などと理由をつけて、カメラやレンズが増えていきました。 ... -
【ニコン NIKKOR-S・C 50mm F1.4L】フィルムライカにおける非純正レンズのススメ
今回はオールドレンズのレビュー。 最近、僕のメインレンズになりつつある「ニコン NIKKOR-S・C 50mm F1.4(L39スクリューマウント)」です。 明るくて、45センチまで近... -
【LeicaとNikon】フィルムレンジファインダーカメラ4台を比較
2022年に僕自身初めてのレンジファインダーカメラであるライカ IIIfを購入して以降、どんどん増えていき、1年経った現在では、ライカ M3、ライカ M5、ニコン S3の計4台... -
【実用派の隠れ名機】選ばれる理由がある「ライカ M5」レビュー|M型ライカ唯一のモダンモデル
6月のヨーロッパ旅行中、愛用していた「ライカ M3」をうっかり落としてしまい、ファインダーがブラックアウト…。完全に視野が真っ暗になり、撮影不能に。 カメラ店で相... -
【2023年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 ソウル編
6月のヨーロッパ旅行から3ヶ月後、今度は韓国ソウルへ行ってきました。 フィルムカメラで写真を撮りたい僕にとって、海外旅行における最大関門は空港のX線検査機でした... -
【韓国旅行2023】初めての韓国でもこれがあれば大丈夫。あると便利なチャージ式プリペイドカード、スマホアプリ、eSIM
2023年9月、韓国ソウルへ旅行に行ってきました。 韓国といえば、時差がなく東京から2時間30分で行けるため日本人に人気の観光地。 人気があるゆえに、ブログやYouTubeに... -
【韓国旅行2023】成田と仁川空港は目視チェックに応じてくれるのか?フィルムカメラをX線検査機から守る方法。
6月のヨーロッパ旅行から3ヶ月後、今度は3泊4日で韓国旅行に行ってきました。 フィルムカメラ愛好家の僕にとって、海外旅行における最大の課題は、空港のX線検査機を回... -
【韓国旅行2023】ソウルへ行ったらこれを食べよう!グルメレビュー
近年の韓国といえば、K-POPや映画などのエンタメコンテンツ、日本より10年も進んでいるとも言われる美容医療などが有名ですが、やっぱり昔から馴染み深いのは韓国グルメ... -
【欧州旅行2023】フィルムカメラと巡るウィーン | Leica M3で写すクラシカルで調和のとれた美しい街
6月、コペンハーゲン、ベルリン、パリ、ウィーン、イスタンブールのヨーロッパ5都市を巡る2週間の旅行に行ってきました。 コロナ禍でしばらく海外に行けなかったので、... -
【欧州旅行2023】フィルムカメラと巡るパリvol. 2 | Leica M3で写す街の光と影
2023年6月、コペンハーゲン、ベルリン、パリ、ウィーン、イスタンブールを巡るヨーロッパ5都市の旅に出かけました。 コロナ禍でしばらく遠のいていた海外旅行。 今回は...