【オリンパスペンD3】ハーフカメラで撮るスキー場の景色

オリンパスペンD3作例

つい先日スノーシーズンが始まった!と思いきや、あっという間にシーズンアウトになってしまいました。

(スキー場はGWまで営業していますが、個人的にシーズンアウトしました)

この冬は、吹雪いていようが氷点下10度だろうが、ポケットにフィルムカメラを忍ばせてスキー場に通い続けました。

天気がいい日なんかは、「滑る」ことよりも「撮る」ことが優先になってしまうことも。

今回はその写真たちを振り返ってみようと思います。

あわせて読みたい
【作例】オリンパスペンD3で振り返る夏の思い出 しばらくフィルムカメラは買わないと決めていたのに、買ってしまった「オリンパスペンD3」。 露出計は気まぐれにしか動いてくれないものの、軽量コンパクトで写りも申し...
あわせて読みたい
【オリンパスペンD3】しばらくフィルムカメラは買わないと決めていたのに 2021年の秋に「Nikon F2 フォトミックA」を購入したばかりなので、しばらくフィルムカメラは買わないつもりでしたが…。 買ってしまいました。 オリンパスペンD3 新橋イ...
目次

使用したカメラとフィルム

オリンパスペンD3
オリンパスペンD3とKodak ColorPlus 200の組み合わせでスキー場に通い続けた

使用したカメラとフィルムは「オリンパスペンD3」と「Kodak ColorPlus 200」。

フィルムは4本分使用。ハーフカメラ×36枚撮りフィルムなので、288枚も撮影したことになります。

白馬八方尾根スキー場

バックカントリーへ行くスノーボーダー
バックカントリーへ行くスノーボーダー

この2枚は特にお気に入り。

どんどんハイクアップしていく
どんどんハイクアップしていく

晴れた日の八方尾根には、このようなバックカントリースキーヤー・スノーボーダーがたくさんいます。

もちろん、禁止行為ではないですよ!

あわせて読みたい
「バックカントリー」は迷惑行為?遭難者を一括りに非難するのは的外れ バックカントリーとスキー場の閉鎖区域の違いを知っていますか? バックカントリー客の遭難事故のニュースが流れるたびに、「なぜ立ち入り禁止の場所に?」とか「自業自...
白馬三山をバックに記念撮影
白馬三山をバックに記念撮影
膝ぐらいまで育ったコブ斜面
膝ぐらいまで育ったコブ斜面

このコブは、主にスキーヤーが滑って育てたもの。

深いところでは膝まで掘れていて、滑るのにひと苦労でした。

パノラマゲレンデ
パノラマゲレンデ
リーゼゼコース
リーゼングラートコースと五竜岳

五竜岳が綺麗だったのでフレーミングしていたら、ちょうどよくスキーヤーがフレームイン。

全日本スキー技術選手権
全日本スキー技術選手権

この日は全日本スキー技術選手権が開かれていて、出場選手や関係者で賑わっていました。

キレッキレのターンを決めるスキーヤー
キレッキレのターンを決めるスキーヤー

出場選手のターンはキレッキレで、見ていて気持ちよかったです。

白馬三山
レトロウェア
夕日に照らされた白馬三山
夕日に照らされた白馬岳

国際第3ペアリフトに乗りながら撮った一枚。

眼下に広がる雲海
眼下に広がる雲海

標高が低いところは視界が悪くても、標高を上げるとこの絶景。

標高差がある白馬ならではの景色です。

パウダースノーが最高に良かった日
パウダースノーが最高に良かった日

今シーズンは雪が少なかったけれど、何回かはパウダーの日を当てることができました。

白馬岩岳スノーフィールド

白馬岩岳スノーフィールド
白馬岩岳スノーフィールド
青空が綺麗な一日
青空と冬の優しい光が最高

左側の写真は、夏の営業で最大5時間待ちの行列ができた絶景ブランコです。

北アルプスに向かって乗るので、アルプスの少女ハイジの気分に浸れるらしいです。

栂池高原スキー場

朝のゴンドラ待ちの列
朝のゴンドラ待ちの列

逆光で発生した強烈なゴースト。

デジカメなら完全にアウトだけれど、フィルムカメラなら「味」になる。

パウダーツリーランエリア「ツガパウDBD」
パウダーツリーランエリア「ツガパウDBD」
パウダースノーを満喫
パウダースノーを満喫
白馬三山の絶景
白馬三山の絶景

栂池最上部の栂の森ゲレンデからの眺め。

北アルプスに向かって滑り降りるような爽快感が味わえる最高のコースです。

オリンパスペンD3は丈夫なカメラだった

ポケットに入れている間に身体の内側の湿気で濡れたり、撮影中に雪が付着したりしましたが、使い終わった後にしっかり乾燥させていたため、いまのところ何のトラブルもありません。

オリンパスペンD3は約60年前のカメラですが、意外と丈夫。

さすがメイドイン・ジャパンのクオリティです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次