8月に入ってから、目新しい作業をしていなかったので、家庭菜園日記の更新も滞ってしまいました。
よって今回は、8月8~21日までの2週間分をまとめて掲載したいと思います!
8月8日の朝の菜園の様子
4種類のナスを植えた中で、一番手前側に植えた白ナスが一番順調に育っています。
写真の通り、まん丸でツヤツヤでとても美味しそう。
先週、アイスレモン(ミニトマト)が黄色く色付きましたが、今週はブラックチェリー(ミニトマト)が赤黒っぽく色付いてきました。
6月3週目前半の記事で「死んだ」とお伝えしていた四葉きゅうりは、気温の上昇とともに華麗に復活し、実を付けてくれました!
抜かずにそのままにしておいてよかったです!
8月9、10日の収穫
8月9日、ついに四葉きゅうりを収穫!
あとは、立派な白ナス2個、アイスレモン3個、バジルを収穫しました。
8月10日の収穫は、ししとうが多め!
四葉きゅうりではないほうのきゅうり1本と、ピーマン2個と、間引いたネギも収穫。
8月11日の畑の様子と収穫物
端の畝で育てていた島オクラは、手入れが面倒だったので放置していたのですが、気が付くとこんなに大きく成長していました!
このあと、不要な葉を取り除いたり、雑草の整理を行ないました。
その中で何個か大きい実を見つけたので収穫しました。今季初収穫です!
あのゴマサイズの種を播いてから一切手入れをしていなかったゴマは、こんなに大きく成長しました。
茎と葉は生命力に満ち溢れていて、空き地に生えている強めの雑草のような姿。
背丈は1メートルは軽く超えています。
花は薄紫色の可憐な姿。
こちらはゴマのサヤです。
この中に、種が格納されていて、おなじみの「ゴマ」として収穫できます。
8月12日の食卓
8月9、10日に収穫した野菜を中心に、夏野菜の揚げ浸しを作りました。
揚げ浸しの内容は、白ナス、ししとう、島オクラ、つるありインゲンです。
初めてつるありインゲンを揚げ浸しにしてみましたが、豆がふっくらしていて最高に美味しかったです!
こちらは、別の畑で育てていたジャガイモを使ったポテトフライ。米粉をまぶしてカリッと揚げました。
「外はサクッと、中はホクホク」
なにかのCMで聞いたことがあるような表現ですが、揚げたてが本当に美味しくて、食卓に並ぶ前に半分以上食べてしまいました…!
8月13日の収穫
8月13日は、色々な野菜を少しずつ収穫できました。
収穫物の詳細は、白ナス、緑ナス、長ナス、ピーマン、ししとう、きゅうり、インゲン系、島オクラ、アイスレモンです。
今年はキュウリが少しずつ収穫できるので、助かっています。(毎年大量に採れすぎて困っていたので)
8月17日の収穫と食卓
8月18日も色々な野菜を少しずつ収穫できました。
特筆すべきはトウモロコシでしょうか。
収穫しようかな?と思ってから2週間ぐらい放置しておいたら、実が詰まってちょうどいい具合に育っていました!
塩茹でにしていただいたところ、甘くてジューシーで本当に最高!お店で売っているものよりも確実に美味しいです。
菜園で採れた野菜で、色々と作ってみました。
大きくなりすぎる前に収穫できた島オクラは、甘くてネバネバで夏を感じられる魅力的な味わいでした。
8月19日の収穫
ポンデローザ、アイスレモン、ブラックチェリーの3種類のトマトたち。
収穫した日の夜、水を張ったボールにトマトを入れて「金麦」のCMのようなシズル感を演出しようとしたけれど、やっぱり自然光で撮らないとダメみたいです。
8月21日の収穫
つるありインゲン、モロッコインゲンなどを多数収穫!
(紫色のインゲンの名前を忘れてしまいました)
雑草に埋もれて忘れかけていたミニニンジン。
掘り返してみると立派なモノばかり!
甘さと香りが引き立つように、丸ごとニンジンのグリルにしていただきました!
今季初収穫の枝豆!
ふっくらとパンパンに詰まった枝豆は、ビールのつまみに最高でした!
本葉が5枚になったタイミングで摘芯したので、大きい実がたくさん付きました。
その一方で、摘芯を忘れてしまった株は、小さい実が少ししか付きませんでした。
枝豆を上手に育てるポイントは「摘芯」にあることを痛感しました。
おわり
畑の様子と収穫物をダイジェストでまとめただけの日記になってしまいました、色々な夏野菜を少しずつ収穫できていい感じです。
これから秋に向かうにつれて畑の状況も大きく変わってきそうなので、こまめに観察と手入れをしていきたいと思います!
では、また。