野菜作り– tag –
-
【家庭菜園日記 vol.7】2022年6月3週目後半 ニンニクの初収穫など
6月3週目後半の振り返りです! (今週は、長くなりそうだったので、前半と後半の2部構成になりました) ↓前回の記事はこちら https://hello-mtgear.com/kitchen-garden-... -
【家庭菜園日記 vol.5】2022年6月2週目 成長観察とワイルドストロベリーなどの収穫
季節はあっという間に6月。長野県はほぼ平年通りの6日に梅雨入りしました。 恵みの雨を受けて野菜の成長が目覚ましい近頃。ワイルドストロベリーや葉物を中心に、少しず... -
【家庭菜園日記 vol.4】2022年5月下旬 豆類の種まき
家庭菜園日記の第四弾! 前回は、5月下旬に行なった野菜苗の植え付けまでまとめました。今回は、ほぼ同時期に行なった豆類の種まきを振り返ります。 ↓前回の記事はこち... -
【家庭菜園日記 vol.3】2022年5月下旬 野菜苗の植え付けスタート
家庭菜園日記の第三弾! 今回は、5月下旬に行なった作業の振り返りです。 ↓第二弾の記事はこちら https://hello-mtgear.com/kitchen-garden-2/ 5月下旬は暖かい日が多く... -
【家庭菜園日記 vol.2】2022年5月上旬 固定種・在来種の苗を買い、植え付けの準備へ
家庭菜園日記の第二弾! 今回は、5月上旬に行なった作業の振り返りです。 ↓第一弾の記事はこちら https://hello-mtgear.com/kitchen-garden-1/ 北アルプス地域の5月上旬... -
【家庭菜園日記 vol.1】2022年4月 各種野菜の種を購入し、緑肥ミックスを播く
4月に入り、庭の雪もすっかりなくなったので、我が家の家庭菜園がスタートしました! 我が家の野菜作りは、自然農法を参考にしているので、「耕さない」、「無農薬・無...
1