【ライカ IIIf】バルナックライカを持って白馬八方尾根スキー場に行ってきた

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場

フィルム交換の煩雑さや巻き上げのしにくさなど、けっして使い勝手が良いとは言えないライカ IIIf。

しかしながら小さくて軽いこと、丈夫なこと、エルマー 5cm f3.5の描写が気に入っていることなどの理由から、必然的に出番が多くなっています。

先日はライカ IIIfを持って初めてスキー場に行ってきました。

「滑る」ことよりも「撮る」ことを目的にし、スキーヤー・スノーボーダーや白馬のダイナミックな山々を撮影してきました。

目次

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場

今回は、白馬八方尾根スキー場へ行ってきました。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
ライカ IIIfを首から下げてリフトに乗車

ライカ IIIfとエルマー 5cm f3.5の組み合わせに、フォクトレンダー VCメーターIIを使用。

フィルムはフジカラー100です。

この日は、晴天無風だったので、カメラを首から下げてリフトに乗車しました。

白馬八方尾根スキー場内

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
兎平ゲレンデとパノラマゲレンデ

リフトに乗りながら周囲の景色を撮影。

このスキー場は「八方に開けた尾根」の名前の通り、眺望がとても良く、どこを撮っても絵になる景色ばかり。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
パノラマゲレンデ

日本随一のビックゲレンデの圧倒的なスケール感にはいつも感動させられます。

それにしても、逆光気味でも雪のテクスチャまでしっかりキャッチしてくれる、エルマー 5cm f3.5の描写性能はとても70年前のレンズとは思えないですね。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
スキーヤーと北信越方面の山々

スキーヤーと北信越方面の山々。

日本海は見えそうで見えない。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
記念撮影する観光客

この日は東アジア系(おそらく中国や台湾など)の観光客がすごく多かったのですが、みんな景色に感動している様子で、テンション上がっていました。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
オリンピック関連の建物と白馬三山

白馬八方尾根スキー場といえば1998年冬季長野オリンピックの会場になったことでも有名。

原田さんと船木さんが大活躍したジャンプ競技は、スキー場のすぐ隣の白馬ジャンプ競技場で行われました。

バックカントリーエリア

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
スキー場最上部のバックカントリーゲート

リフトを乗り継いで、スキー場最上部のバックカントリーゲートに到着しました。

ここからスキー場敷地外に出ます。

別の記事で紹介しましたが、バックカントリーは指定されたゲートからエントリーし、立ち入り禁止エリアや私有地に入らない限り禁止行為ではありません。

あわせて読みたい
「バックカントリー」は迷惑行為?遭難者を一括りに非難するのは的外れ バックカントリーとスキー場の閉鎖区域の違いを知っていますか? バックカントリー客の遭難事故のニュースが流れるたびに、「なぜ立ち入り禁止の場所に?」とか「自業自...
ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
白馬三山とスキーヤー

これから滑走する外国人スキーヤーを撮らせてもらいました。

白馬三山をバックに、めちゃくちゃカッコいい写真に。この日一番のお気に入りです。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
白馬村自慢の山岳風景

この圧倒的なスケール感、どうでしょうか?

なんだか日本の景色とは思えないですよね。

この場所は、雪質、積雪量、スケール、景色のどれをとってもワールドクラスなので、世界中からスキーヤー・スノーボーダーが集まってきます。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
開けた尾根道をハイクアップ

ハイクアップするスキーヤー。

バックカントリーは冬山登山。そのため滑走ポイントまではひたすらハイクアップします。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
標高約1,800メートル地点

天気が良いのでどこまででも登っていけそうでしたが、僕はこの辺で。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
宇宙空間のように見える

雪に覆われた冬の北アルプスは、人間以外の生命の気配を感じないので、なんだか宇宙空間にいるような錯覚になります。

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
百名山・五竜岳

エルマー 5cm f3.5の絞りリングは、レンズ先端の小さなレバーをクルクル回して操作するのですが、グローブを着けたままではできないので、暖かい快晴無風の日にしか使えないですね。

でもこの日感じたエルマーの課題はこれぐらい。

コントラストはしっかり出るし、繊細さもあるし、半逆光ぐらいなら極端なコントラスト低下もないので、描写には大満足です。

おわり

ライカ IIIfと白馬八方尾根スキー場
冬眠中の自販機

この日は天気に恵まれて、どこを見ても絶景だらけだったので、あっという間にフィルム1本分を撮り終えてしまいました。

ポケットに収まるライカ IIIfとエルマー 5cm f3.5のコンビは、描写性能も満足のいくものでした。

ぶつけても、転んでも壊れなさそうなので、またスキー場に持っていきたいと思います。

ライカ IIIf関連の記事は他にもたくさん書いてあるので、よかったらそちらもご覧ください。

ライカ IIIfの関連記事

あわせて読みたい
35mmフィルムカメラの源流【ライカ IIIf】を購入。初ライカを手にした高揚感と幸福感を語る 2017年に自身初めてのフィルムカメラ「ローライ35」を買いました。 その後、「キヤノン EF」→「ニコン F3」→「ニコン F2」→「オリンパスペンD3」→「ニコン F」と購入し...
あわせて読みたい
【ライカ IIIf】このカメラのすべてが愛おしい。初現像と使用感レビュー 初めて買ったレンジファインダーカメラ「ライカ IIIf」の1本目の現像が上がってきました。 一眼レフフィルムカメラとは使い勝手が大きく異なるため、しっかり撮れている...
あわせて読みたい
【Heliopan社製21mm】エルマー 50mm/F3.5 L用に完璧にフィットするレンズカバー 「エルマー 50mm/F3.5 L(以下、エルマー)にレンズフィルターをした上で、ぴったりフィットするレンズカバーが欲しい」 今回のテーマはこれ。 エルマーにフィットする...

使用した機材

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次