登山– category –
-
【X ULTRA 4 GORE-TEX】サロモンのトレッキングシューズは、ローカットなのにホールド感がすごいよ
ハードな山道の歩行はゴローの「S-8」に任せて、スニーカーのように履けるローカットの登山靴が欲しい。 そんな思いから先月、ニューバランスのFRESH FOAM HIERRO M X6... -
夏と冬でこんなに違う?白馬八方尾根スキー場の景色を比較してみた
北アルプスの麓に位置する白馬村。 冬は大量の雪が降り積もり一面が銀世界になる一方で、夏は木々が青々と生い茂る豊かな景色になります。 夏と冬でまったく違う表情を... -
【エアリーポケットティー】ノースフェイスの万能Tシャツ。もうこれなしでは夏を生きられない。
僕は服選びをするときは「山でも街でも着られる」ことを重視しています。 それはTシャツも例外ではありません。 ノースフェイスの「ショートスリーブエアリーポケットテ... -
【FRESH FOAM HIERRO M X6】ニューバランスのゴアテックスシューズが予想以上に快適だった
ノースフェイスのベクティブ エクスプロリス フューチャーライト以来、1年ぶりにシューズを新調することに。 僕の住んでいる地域は、雨や雪が多かったり、未舗装でぬか... -
【SUNSKI(サンスキー)】ノースフェイスで買えるサングラスは、見かけによらず高機能
7年ぐらいオークリーのサングラスを愛用していましたが、レンズの傷がひどかったので買い替えました。 今回購入したのは、サンスキーの「テラ ブラック ゴールド」とい... -
【バックカントリー】半日ツアーの行動食、何を持っていく?
滑走道具やアバランチギアなどとともに、バックカントリースノーボードに必須の持ち物といえば「行動食」。 みなさんは、どんな物を持っていっていますか? よく雑誌で... -
【ザ・ノース・フェイス】ベクティブ エクスプロリス フューチャーライトを1シーズン履いてみた感想・レビュー
6月に「ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト」の紹介記事をアップしました。 https://hello-mtgear.com/thenorthface-futurelight/ それから10月までの間に、... -
【ブラックダイヤモンド】ベイパーとビジョンの比較 登山用ヘルメットの選び方のコツも解説
登山歴6年目の今シーズン、初めて登山用ヘルメットを購入。購入したのは、軽量で高機能の「ブラックダイヤモンドのベイパー」というモデルです。 早速ベイパーを被って... -
【パタゴニア】バギーズ・ブリマー 夏の紫外線対策に!水陸どちらでも使える万能アウトドアハット
頭部を守ってくれるだけではなく、夏のアクティビティ時の熱中症予防や紫外線対策に欠かせないアイテムといえば「帽子」。 僕はずっと「キャップ派」で、2018年からの3... -
スモールツイストが一番美味しい?素早く、手軽に食べられる本当にオススメしたい商品5選【山ご飯】
「山で手軽に美味しいものが食べたい!」という人に向けて、僕が食べた中で本気でオススメしたいものを紹介したいと思います。 本当は時間をかけて調理をしたいところで...
12