【2025年3月更新】韓国ソウルのウォシュレット付きトイレリスト

韓国ソウルのウォシュレットトイレリスト

僕はウォシュレットがない場所で大便をできません。

しかしながら海外では、日本のようにウォシュレットが普及していないため探すのが大変です。

韓国ソウルでも例にもれず、ウォシュレットがないトイレの方が圧倒的に多いのが現状。

しかしながら過去4度のソウル旅行の経験から、ウォシュレット付きトイレのデータベースが蓄積されてきたので、今回の記事では、それらを一般無料開放していきたいと思います。

僕と同じようにウォシュレットがないとダメな人は、ぜひこの記事を参考にし、安心安全でストレスフリーなソウル旅行をお楽しみください。

あわせて読みたい
【韓国旅行2023】ソウルへ行ったらこれを食べよう!グルメレビュー 近年の韓国といえば、K-POPや映画などのエンタメコンテンツ、日本より10年も進んでいるとも言われる美容医療などが有名ですが、やっぱり昔から馴染み深いのは韓国グルメ...
目次

ソウルで大便をしたくなったら…

ウォシュレットの有無や清潔さを気にしない人は、駅や観光地や商業施設などで適当に済ませてください。

有料トイレが多いヨーロッパと違い、ソウルでは基本的に無料で利用することができます。

僕の経験上、駅や小さなレストランや食堂にはウォシュレットなんかないし、古い建物のトイレにいたってはトイレットペーパーを流せないことが多いので、潔癖症の人には厳しい環境です。

ウォシュレットがないと大便ができない人や清潔感を求める人は、ホテルや美術館などへ駆け込むのが鉄則。

この記事ではそれらの施設を中心に、エリアごとに紹介していきます。

景福宮周辺

国立現代美術館 ソウル館 【清潔度★★★】

国立現代美術館 ソウル館
国立現代美術館 ソウル館

景福宮の東隣にある国立現代美術館 ソウル館

一発目に紹介する施設にもかかわらず曖昧な情報で申し訳ありませんが、「たぶん」ウォシュレット付きのトイレがありました。

ここを訪れた日はお腹の調子が絶好調だったため、ウォシュレットの確認がおろそかになり記憶が曖昧です。

でも清潔感はあったので、オススメのトイレです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次