【ザ・ノース・フェイス】スニーカーのような登山靴!推進力抜群のベクティブ エクスプロリス フューチャーライト

ノースフェイスシューズ

ザ・ノース・フェイスの登山靴「ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト」を購入しました。

ベクティブ エクスプロリス フューチャーライトは夏山登山靴(トレッキングシューズ)という立ち位置で、軽量設計と機能性が持ち味。

ノース・フェイスのスタッフによると、北アルプスの入門の山である唐松岳や燕岳程度だったら登れてしまうそうです。

今回は、八方池へのトレッキングで試し履きしてきたので、そこで感じたことや魅力をお伝えしたいと思います。

▼(11/5追記) 1シーズン履いたあとのレビューも更新しました

あわせて読みたい
【ザ・ノース・フェイス】ベクティブ エクスプロリス フューチャーライトを1シーズン履いてみた感想・レ... 6月に「ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト」の紹介記事をアップしました。 https://hello-mtgear.com/thenorthface-futurelight/ それから10月までの間に、...

▼1年後にこちらのシューズを購入しました

あわせて読みたい
【X ULTRA 4 GORE-TEX】サロモンのトレッキングシューズは、ローカットなのにホールド感がすごいよ ハードな山道の歩行はゴローの「S-8」に任せて、スニーカーのように履けるローカットの登山靴が欲しい。 そんな思いから先月、ニューバランスのFRESH FOAM HIERRO M X6...
あわせて読みたい
【FRESH FOAM HIERRO M X6】ニューバランスのゴアテックスシューズが予想以上に快適だった ノースフェイスのベクティブ エクスプロリス フューチャーライト以来、1年ぶりにシューズを新調することに。 僕の住んでいる地域は、雨や雪が多かったり、未舗装でぬか...
目次

ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト スペック

スクロールできます
メーカー説明文引用歩行や走行時のエネルギー効率を、安定性、推進力、グリップ力で追求する『VECTIV』システム搭載のトレッキングシューズです。アッパーには、ミクロ単位のポリウレタン繊維を吹き重ねたナノフィルム状の防水透湿素材FUTURELIGHT™を採用し、Cordura®リップストップメッシュでデザイン。軽量性に妥協することなく、防水性と耐摩耗性を向上させています。ミッドソールには、3D TPUプレートを入れることで多方向への安定性を高め、アウトソールには、さまざまな路面状況に優れたグリップ力で対応するSURFACE CTRLを使用。ソールユニットをロッカー形状で成型することで、効率的な推進力を生みだします。ファストパッキングやハイキングだけでなく、日常の遠出まで幅広く使いやすいモデル。地球環境に配慮したグリーンマテリアルシリーズです。
仕様VECTIV軽量防水トレッキングシューズ/Cordura® リップストップメッシュを採用/FUTURELIGHT防水透湿メンブレン/3D TPUプレートが足元を支え、多方向の安定性をサポート/ロッカー構造ハイリバウンドミッドソール/グリップ力の高いSurface Control™アウトソールを採用(ラグの深さ4mm)
カラーTNFブラック×ジンクグレー、ミリタリーオリーブ×TNFブラック、サルファースプリンググリーン×TNFブラック
サイズ7、7.5、8、8.5、9、9.5、10、10.5
素材<アッパー>FUTURELIGHT™メンブレン、Cordura®リップストップメッシュ、TPEフットベッド<ボトムユニット>3D TPUプレート、ハイリバウンドEVAミッドソール、Surface Control™ ラバーアウトソール
価格22,880円
メーカーサイト引用

ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト 外観・特徴

ザ・ノース・フェイス ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト
カラーはTNFブラック×ジンクグレー

僕が購入したのは「TNFブラック×ジンクグレー」というカラー。

全体的にブラックで、ソールの側面がグレーになっています。

登山のときは明るい色のウェアを着ることが多いので、足元はシンプルなカラーにしました。

ローカットなので、ぱっと見た印象では普通のスニーカーと同じ。

普段履きできるシンプルなデザインが嬉しいです。

ザ・ノース・フェイス ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト

横から見るとソールがロッカー形状になっていて、つま先側がグーンと上に反っています。

しかもこのソールがとても柔らかい。

これにより歩くときの体重移動がスムーズになり、普通に歩いていてもどんどん前に進んで行く感覚があります。

八方尾根スキー場のリフト最上部から八方池までのルートは、蛇紋岩という滑りやすい岩がゴロゴロしているのですが、溝の深さが4mmもあるイボイボソールのおかげでグリップ力は良好でした。

これらの推進力・グリップ力・安定性は『VECTIV』システムによって生み出されています。

ザ・ノース・フェイス ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト

アッパーは、軽量なメッシュ状の素材。

ザ・ノース・フェイス ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト

見た目も肌触りも軽やかですが、防水性は抜群で、水たまりに足を突っ込んでも中に染みてきません。

ベクティブ エクスプロリス フューチャーライトの重さは、9インチ/片足で約371g。

僕が持っているゴローのS-8の3分の1の軽さです。

ザ・ノース・フェイス ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト

内側・後ろともに無駄な装飾はなくシンプルな作り。

飽きることなく、ボロボロになるまで長く愛用できそうです。

ザ・ノース・フェイス ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト

ザ・ノース・フェイスの赤いインソールが靴下に色移りするため、他社製品のものに入れ替えました。

ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト まとめ

スニーカーのようなシンプルな作りで普通履きもできる

『VECTIV』システムにより推進力・グリップ力・安定性が抜群に良い

防水性に優れている

軽い!

八方池までのテスト履きしかできていませんが、ベクティブ エクスプロリス フューチャーライトにはとても満足しています。

重量級の登山靴「ゴローのS-8」と特徴の異なる登山靴を手に入れたので、2,500m以上の山へ出かけるときはS-8を、それ以下の山へでかけるときはベクティブ エクスプロリス フューチャーライトを、というように目的地に合わせて使い分けていきたいと思います。

その様子はまたレポートするのでお楽しみに!

▼1シーズン履いたあとのレビューはこちら

あわせて読みたい
【ザ・ノース・フェイス】ベクティブ エクスプロリス フューチャーライトを1シーズン履いてみた感想・レ... 6月に「ベクティブ エクスプロリス フューチャーライト」の紹介記事をアップしました。 https://hello-mtgear.com/thenorthface-futurelight/ それから10月までの間に、...

▼高山や縦走用の登山靴を探している人はこちらの記事もどうぞ

あわせて読みたい
【ゴロー】職人と二人三脚で作る一生モノの登山靴(S-8とブーティエル) 2017年にオーダーしたゴローのS-8を、5年経った今も大切に履いています。 ゴローは、東京・巣鴨で50年も営業を続ける老舗登山靴店で、自分の足型と特徴を反映したオーダ...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次