カメラ×旅– category –
-
【作例あり】ライカ M2 初期型×エルマー 50mm f3.5 M|旅と日常に寄り添う最高のフィルムカメラ
最近、僕のフィルムカメラライフを支えてくれているのは、ライカ M2 初期型とエルマー 50mm f3.5 Mの組み合わせ。 使い心地も、携帯性も抜群。 旅にも日常にも、そっと... -
冬の韓国ソウル旅に持っていく、フィルムカメラ機材まとめ|ライカ M2で旅する準備録
3年連続4回目となる韓国・ソウル旅行が近づいてきました。 2023年に初めて訪れて以来、美味しいごはん、街角のコーヒースタンド、歴史と現代が溶け合う街並みに魅了され... -
Leica M2 × Summicron 50mm f2 と巡る秋の旅。ソウル、福岡、熊本、山口の記憶
ようやく手に入れた、憧れのライカ M2 初期型。 ファインダーの抜け感、巻き上げレバーの滑らかさ、布幕シャッターのやさしい音色──そのすべてが、カメラというより工芸... -
【韓国旅行2024】成田・仁川・セントレア空港はフィルムの目視チェックに応じてくれるのか?
2024年は韓国に2回行きました。 1回目は成田&仁川空港を利用し、2回目は中部セントレア&仁川空港を利用しました。 昨年の旅行では、成田&仁川空港ともにフィルムのハ... -
【2025年3月更新】韓国ソウルのウォシュレット付きトイレリスト
僕はウォシュレットがない場所で大便をできません。 しかしながら海外では、日本のようにウォシュレットが普及していないため探すのが大変です。 韓国ソウルでも例にも... -
【2024年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 vol.3 ソウル後編
韓国・ソウル&釜山8泊9日の旅をフィルム写真で振り返る記事の第3段。 今回の記事は「ソウル後編」です。 ★前回の記事はこちら https://hello-mtgear.com/film2024-seou... -
【2024年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 vol.2 釜山編
韓国・ソウル&釜山8泊9日の旅をフィルム写真で振り返る記事の第2段。 今回の記事は「釜山編」です。 ★他の記事はこちら https://hello-mtgear.com/film2024-seoul-1/ h... -
【2024年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 vol.1 ソウル前編
昨年に続き、今年も韓国旅行に行ってきました。 ソウル→釜山→ソウルを8泊9日で回ってきました。 フィルムの現像が先日出来上がったので、今回の記事では、ソウル旅行の... -
【2024年韓国旅行】海外で安心して使える「eSIM-san」の特徴&レビュー
昨年に続いて、今年も韓国旅行に行ってきました! 韓国は観光に便利なアプリが充実しているため、現地ではスマートフォンに頼りっぱなしに。 釜山・海雲台ビーチ 海外で... -
【ニコン S3】フィルムカメラと東京名建築巡り Vol.2
「【ニコン S3】フィルムカメラと東京名建築巡り Vol.1」の続き。 今回は、丸の内・有楽町・銀座周辺の名建築巡りです。 Nikon S3+NIKKOR S・C 50mm F1.4 この日は、カ...