韓国旅行– category –
-
Leica M2 × Summicron 50mm f2 と巡る秋の旅。ソウル、福岡、熊本、山口の記憶
ようやく手に入れた、憧れのライカ M2 初期型。 ファインダーの抜け感、巻き上げレバーの滑らかさ、布幕シャッターのやさしい音色──そのすべてが、カメラというより工芸... -
【韓国旅行2024】成田・仁川・セントレア空港はフィルムの目視チェックに応じてくれるのか?
2024年は韓国に2回行きました。 1回目は成田&仁川空港を利用し、2回目は中部セントレア&仁川空港を利用しました。 昨年の旅行では、成田&仁川空港ともにフィルムのハ... -
【2025年3月更新】韓国ソウルのウォシュレット付きトイレリスト
僕はウォシュレットがない場所で大便をできません。 しかしながら海外では、日本のようにウォシュレットが普及していないため探すのが大変です。 韓国ソウルでも例にも... -
【2024年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 vol.3 ソウル後編
韓国・ソウル&釜山8泊9日の旅をフィルム写真で振り返る記事の第3段。 今回の記事は「ソウル後編」です。 ★前回の記事はこちら https://hello-mtgear.com/film2024-seou... -
【2024年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 vol.2 釜山編
韓国・ソウル&釜山8泊9日の旅をフィルム写真で振り返る記事の第2段。 今回の記事は「釜山編」です。 ★他の記事はこちら https://hello-mtgear.com/film2024-seoul-1/ h... -
【2024年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 vol.1 ソウル前編
昨年に続き、今年も韓国旅行に行ってきました。 ソウル→釜山→ソウルを8泊9日で回ってきました。 フィルムの現像が先日出来上がったので、今回の記事では、ソウル旅行の... -
【2024年韓国旅行】海外で安心して使える「eSIM-san」の特徴&レビュー
昨年に続いて、今年も韓国旅行に行ってきました! 韓国は観光に便利なアプリが充実しているため、現地ではスマートフォンに頼りっぱなしに。 釜山・海雲台ビーチ 海外で... -
【2023年韓国旅行】フィルム写真で振り返る旅の記憶 ソウル編
6月のヨーロッパ旅行から3ヶ月後、今度は韓国ソウルへ行ってきました。 フィルムカメラで写真を撮りたい僕にとって、海外旅行における最大関門は空港のX線検査機でした... -
【韓国旅行2023】初めての韓国でもこれがあれば大丈夫。あると便利なチャージ式プリペイドカード、スマホアプリ、eSIM
2023年9月、韓国ソウルへ旅行に行ってきました。 韓国といえば、時差がなく東京から2時間30分で行けるため日本人に人気の観光地。 人気があるゆえに、ブログやYouTubeに... -
【韓国旅行2023】成田と仁川空港は目視チェックに応じてくれるのか?フィルムカメラをX線検査機から守る方法。
6月のヨーロッパ旅行から3ヶ月後、今度は3泊4日で韓国旅行に行ってきました。 フィルムカメラ愛好家の僕にとって、海外旅行における最大の課題は、空港のX線検査機を回...
12